【長女 1年】スイミング 夏休み短期教室に行ってみた 9回目
シルバーウィークにスイミングの短期教室に行きました 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 通ってみた感想 1日目 前回5A級まで進んでいたので今回はクロールの息継ぎスタート。 緊張...
シルバーウィークにスイミングの短期教室に行きました 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 通ってみた感想 1日目 前回5A級まで進んでいたので今回はクロールの息継ぎスタート。 緊張...
2020年7月 小1そろばんの進捗度 年齢 進捗度 2018年4月 ちびっこそろばん 0~ 2020年7月(小1) そろばん6級合格 そろばん6級について 見取り算 100点満点 そろばん6級は 3桁の足し算引き算 掛け...
小学3年生(長男)の今年度の目標と前年度目標の結果 2019年4月目標(小2)の結果 スイミング 2級 結果は 1級合格! 目標を大きく超えてすべて合格しました。これでスイミングは終わりです。年中の半ばから3年...
春休みにスイミングの短期教室に行きました 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 今回は6回目となります 通ってみた感想 1日目 前回5B級まで進んでいたので今回はクロールの息継ぎ...
冬休みにスイミングの短期教室に通ってみました。 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 今回は5回目となります 通ってみた感想 1日目 前回の短期前が6級でその時点で今回の短期コースも申し込ん...
冬休みにスイミングの短期教室に通ってみました。 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 今回は4回目となります 通ってみた感想 1日目 前日にコーチから直接お電話があり担当コーチになったことと...
夏休みにスイミングの短期教室に通ってみました。 年長のGWから短期スイミングに通っています その時の日記がこちら 今回は3回目となります 通ってみた感想 8月は3日間コース 1日目 前日にコーチから直接お電話があり担当...
夏休みにスイミングの短期教室に通ってみました。 年長になりそろそろ通えるかなーっと思いGWに短期教室に通わせてみました。 その時の日記がこちら で、そこそこ楽しんだものの習うのはまだちょっと不安~といっていたので夏休みも...
GWにスイミングの短期教室に通ってみました。 料金やキャンセルについてはこちら↓ この時は春の短期教室3月分に申し込んでいたのですが、インフルエンザにかかってしまいキャンセルしGWの今回が初めての短期スイミングとなりま...
小学2年生(長男)の今年度の目標 息子は小学2年生 1年生になるまでは一人で行動なんてとんでもないってくらいママにひっついていたのですが1年生の間にずいぶんお兄ちゃんになりました。 毎日学校に楽しく通学しているだけでママ...