RISUをとりあげてるPodcastを聞いてみた
鈴木あきえさんのポジママラジオでRISUがとりあげられてました 子どもの成績を下げるNG行動や算数の苦手克服術、子どもを算数好きにするコツなどについて語られてました。 後で私が読み返すためにざっと書いておきます。 算数は...
鈴木あきえさんのポジママラジオでRISUがとりあげられてました 子どもの成績を下げるNG行動や算数の苦手克服術、子どもを算数好きにするコツなどについて語られてました。 後で私が読み返すためにざっと書いておきます。 算数は...
2022年12月 小3そろばんの進捗度 年齢 進捗度 2018年4月 ちびっこそろばん 0~ 2020年7月(小1) そろばん6級合格 2021年2月(小1) そろばん5級合格 2021年6月(小2) そろばん4級合格 ...
いつも4月に目標たててたけど塾では2月に新小6になるし私の誕生日が1月なこともあり今年は今たてることに 新小学6年生(長男)の目標と前年度目標の結果 2022年4月目標の結果 小学6年(長男)今年の目標 新小4(長女)の...
中受するかどうかは娘は悩み中なんだけど高学年に向けてお勉強も難しくなるし、1週間の時間の使い方を今一度整理しておきたいと思って書いてるブログです(単なるメモをブログにしてます。すみません。毎回ですが) 習い事 やめるもの...
前回RISUをお願いしたときは息子が1カ月集中して行って娘は1カ月あんまりせずに終わったのですが、この夏ごろから娘は再度RISUをしています。 が、夏休み終わったらまたしなくなってしばらく放置という状態。 さすがに勉強習...
息子の勉強を見ることに時間を使いすぎて娘が全く勉強してないことに気づき小4に向けてちょっと勉強の習慣つけようと思っています。 かといってがっつり付き合ってあげることはできないので、RISUとZ会併用で基本は子供だけで勉強...
あらすじ&感想 大学生の主人公翔太は喧嘩中の彼女に呼び出されて夜中に車を走らせている時に隣に載せていた飼いネコに気を取られて人をひいてしまう。 実際はひいていたことに気づいていたが嘘をつき助けることもせずにひき逃げしたこ...
あらすじ&感想 中2の息子がいる女性と結婚した男性が主人公。 中2の息子は素直でとてもいい子だけど、いじめにあっていたため転校することにした。 新しい住宅は静かな住宅地。住環境はいいが、子供が通う中学校では昔中2の男の子...
登場人物 城戸章良弁護士。谷口里枝から死んだ夫の身元調査を頼まれる。 谷口大祐 と名乗っていた男林業で働く青年。町で知り合った里枝と結婚するが、ある秘密をもっていました。 谷口里枝谷口大祐と名乗っていた男の妻。大祐の死後...
感想 クリスマスイブの夜に発見されたホームレスの女性の遺体。 その遺体の指紋は千葉で発見された男性の遺体のそばで検出された指紋と一致することがわかる 彼を殺したのはこの女性なのか?2人の接点は? 三ツ矢という警察官のシリ...