本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

  • お金のこと 家事時短

    【七五三・お宮参りの写真撮影】スタジオアリスで安く抑える方法

  • 子育て

    【めちゃくちゃお勧め】マックアドベンチャーに参加しました

読書

沈黙のひと 小池真理子

2021.01.17

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 両親の離婚によってほとんど関わりあうことなく生きてきた父が、難病を患った末に亡くなった。衿子は遺品のワープロを持ち帰るが、そこには口を利くこともできなくなっていた父の心の...

仕事関連本

売上が伸びる手書きPOP 2000店舗で実績 井口裕子

2021.01.16

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) POPは、売上を伸ばす最強のツールです。失敗しないレイアウトの考え方、売れるキャッチコピーが見つかる7つの質問、絵が苦手な人のためのイラストの描き方、損しない!POPの上...

ミステリー小説

あの日、君は何をした まさきとしか

2021.01.15

内容(「BOOK」データベースより) 北関東の前林市で暮らす主婦の水野いづみ。平凡ながら幸せな彼女の生活は、息子の大樹が連続殺人事件の容疑者に間違われて事故死したことによって、一変する。大樹が深夜に家を抜け出し、自転車に...

スイミング

【長女 小1】スイミング 冬休み短期教室に行ってみた 10回目

2021.01.12

冬休みに短期教室にいきました 年長のGWから短期スイミングだけで級を進めています。 前回クロールの息継ぎをマスターしたので今回はヘルパーなしで25mが目標。 この級に合格したらクロール取得です。 料金は4日で料金は10,...

読書

クスノキの番人 東野圭吾

2021.01.03

内容(「BOOK」データベースより) その木に祈れば、願いが叶うと言われるのはなぜか。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 東野/圭吾1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。85年『放課後』で第31回江...

税理士・FP

税理士試験 合格後したこと 申請編

2020.12.18

合格発表後とりあえずぼーっとしてようかと思ったのですが、同時期に合格した受験仲間がすぐに申請すると知り、ここにのっかっておかないと私は多分だらだらと申請を先延ばしにしてしまうと感じ、わりとすぐに申請書作成に取り掛かりまし...

お金のこと 家事時短

【小3長男 小1長女】新年度の家族目標が達成してきたので残り4カ月分修正してみました

2020.12.01

2019年度の目標 結果はコロナの影響でお休みになった算盤のテストを除きすべて目標を達成できていました。 2020年度の目標 ということでいくつか目標達成できているので変更 こちらも目標修正 ついでに私の目標も というこ...

ミステリー小説

汚れた手をそこで拭かない 芦沢央

2020.12.01

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 平穏に夏休みを終えたい小学校教諭、認知症の妻を傷つけたくない夫。元不倫相手を見返したい料理研究家…始まりは、ささやかな秘密。気付かぬうちにじわりじわりと「お金」の魔の手は...

読書

京大読書術 粂原圭太郎

2020.11.30

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) クイズ・競技かるた・学生起業…各ジャンルで圧倒的な実績を上げる著者の秘密は「読書術」にこそあった。毎年1,000冊を越える読書家が教える「本の使い倒し方」を一挙紹介! 著...

仕事関連本

税理士業務効率アップのためのITツール活用術 谷口孔陛

2020.11.26

今日の一冊 感想 3部構成。 組織の仕組みを効率化しよう メール  クラウドメールサービスを使おう カレンダーアプリ ストレージサービス チャットツール ZOOM等のテレビ電話 パソコンを安全に破棄(物理破壊やソフトを使...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 41
  • >
  • 沈黙のひと 小池真理子
    2021.01.17
  • 売上が伸びる手書きPOP 2000店舗で実績 井口裕子
    2021.01.16
  • あの日、君は何をした まさきとしか
    2021.01.15
  • 【長女 小1】スイミング 冬休み短期教室に行ってみた 10回目
    2021.01.12
  • クスノキの番人 東野圭吾
    2021.01.03

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 1.9k件のビュー
  • 税理士試験 国税徴収法おすすめはTAC?大原? 342件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 204件のビュー
  • 浜学園に通ったら総額いくらかかるか計算してみた 総額は○○○万! 174件のビュー
  • 税理士試験 私の受験歴 126件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 浜学園に通ったら総額いくらかかるか計算してみた 総額は○○○万!
  • 【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台
  • 最新クーポン公開中!グローバルステップアカデミー体験入学してみたら続けたい要素満載だったお話 
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?
  • キッズデュオの料金について 2019年1月以降最新版
  • 浜学園 夏期講習に参加してみた
  • 【小1】まぶちキッズクラブ お試し授業に参加 料金や授業の流れはこんな感じでした

カテゴリー

  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2021 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.