RISUに数学が!
RISU算数 https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a.html RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a-kids.html 念願の数学が...
RISU算数 https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a.html RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a-kids.html 念願の数学が...
ようやく最近あったかくなってきて私も娘も少しやる気がでてきています。 我が家はママである私が怠惰なので、子供たちに励まされ甘やかされ生きているので本当に子供にやる気出せって言える立場ではないもののさすがに受験年トなる今年...
春休みというまとまった時間が取れる時期にこそ、youtubeばかりに見ちゃってたとならないように子どもが楽しく効果的に学べる環境を作ってあげることが大切。 ということで長期休みにRISUを始めることを勧める5つの理由をま...
春は新しいことを始めるチャンス 先週まで3月??ってくらい寒かったですが、今日は急に春!!て感じの天気で今まで冬眠したいとごろごろしてばっかりだった私もむくむくっとやる気を出しています。 ということで色々掃除したり整理し...
きっづ光科学館ふぉとん 我が家が子供が小さいころからよくいってたのがここです。 大阪市立科学館とかは少し遠くあと結構混雑してることが多かったのでここによく通ってました。 なんといっても無料!そして駐車場もあってとってもよ...
春休み計画 息子は今私立の中学に通っていますが、春休みすごい長いんですよねぇ。。 私はふつうに特に休みとる予定もなく仕事の予定だったんですが1日くらいは息子とどこかにでかけようと思います。 逆に娘はさすがに最終学年なので...
塾は2月から6年生 関西では1月に試験があるため2月から新年度になります。 なので2月からは新小6の娘。算数が2回になったり日曜特訓も始まったりと受験生らしくなってるような・・・ なっていないような・・・。 まぁ子供的に...
RISUについて RISU算数は無学年方式で学年関係なく進めることができるというもの。 最近ではスマイルゼミでも一部導入されてる無学年方式を試してみたくて我が家も小4の息子については中受まで一応ざーっとやってみたという経...
RISU算数 クーポンコード 「ajl07a」 クーポンコードを入力しなければ無料体験はできないので注意が必要です RISUについて RISU算数は無学年方式で学年関係なく進めることができるというもの。 中学受験につ...
クーポンコード 「ajl07a」 クーポンコードを入力しなければ無料体験はできないので注意が必要です RISUについて RISU算数は無学年方式で学年関係なく進めることができるというもの。 数学について 息子は中学生...