内容(「BOOK」データベースより)
欲しいもの…子ども、周りの称賛、やる気、私の人生を変えるドラマチックな何か。でも現実に私の目の前にあるのは、単調な生活に、どうしようもない男、中途半端な仕事…。高円寺、荻窪、吉祥寺、東京・中央線沿線の「街」を舞台に、ほんの少しの変化を待ち望む女たちの姿を描いた、心揺さぶる八つの短篇。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
角田/光代
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。90年「幸福な遊戯」で第9回海燕新人文学賞、96年『まどろむ夜のUFO』で第18回野間文芸新人賞、98年『ぼくはきみのおにいさん』で第13回坪田譲治文学賞、『キッドナップ・ツアー』で99年第46回産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2000年第22回路傍の石文学賞を受賞。03年『空中庭園』で第3回婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で第132回直木賞、06年「ロック母」で第32回川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で第2回中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あらすじ&感想
色んな町に住む色んなものを待つ女の短編
コドモマチ・・・子供が欲しい主人公。今までの彼氏はどの人も浮気をして浮気センサーだけが磨かれていった彼女が結婚相手に選んだのはこの人なら不倫しないだろうなという男だったのに、今は夫も不倫をしている。その不倫相手を観察しながら喫茶店でお茶するのが彼女の日課。
ヤルキマチ・・・不倫している女性。昔のようにもう相手に何かを期待したりはしない。ただ時々誰かを無性に見下したくなる。 相手に何か期待して喧嘩してってことを辞めてからの不倫は本当に不毛なのに驚くほど時間がたつのが早そう。と読んでて思いました。
ワタシマチ・・・美しいという価値を持った女性。でもそれだけの彼女のそばにいるのはさえない男で‥。小説にはこういう美しいだけの女性が年齢を重ね不幸になるというパターンよくあるんだけど実際知っている美人は大体中身も磨かれ一生幸せってことが多く。こういうパターンは美人だからって幸せとは限らないんだと思うことで慰められる美人以外の人のために作られてるんだろうなって思う。
ゴールマチ・・・男運が悪い女性と男がいない女性。学生時代から友達の二人はいまもまたこうして二人あのころと何も変わらなくて変わらな過ぎて進んでいるように思っていたけど実はぐるぐると同じところを回っている気がする。という話。
ドラママチ・・・長く付き合っていた彼氏と旅行次いでに彼の実家に泊まることになった。軽いつもりでいったのに彼は私を結婚相手と説明している。まだプロポーズもされてないのに。あれだけ輝いていた彼も今はお腹が出ていて、多分もうあのデートの日々のようなお店に行くこもとないんだなぁって思うと…。
ワカレマチ・・・姑が認知症になり施設に入る話。嫁よりも実子の娘二人と息子が母親のことを早く施設に入れたがっている。
ショウカマチ・・・2度の流産の後自分にふれなくなった夫 子供を亡くしたことを体を重ねないことで傷をいやそうといする夫の気持ちもわからないでもないが…。
全体を通してありそうありえそうな話な感じでした。
人生の岐路は重要な決断だけではなくこういう「あーもうやめようかな」と思って踏み出した一歩だったり「あーもういやだな」と思っていたのにやめなかったことの延長線上にあったりしてその時はなんとなくで決めてしまったことが今の人生につながってるんだろうなぁと思いながら読んでました。
コメントを残す