2年近く続けてわかったスマイルゼミの『メリット』『デメリット』をまとめてみた
スマイルゼミを1年10月使用しました スマイルゼミ はじめたきっかけ タブレット学習を始めたのは、長男が小1、長女が年中の1月から。 そのころ私は資格試験の勉強をしていて時間がとにかくありませんでした。 子供達はまだまだ...
スマイルゼミを1年10月使用しました スマイルゼミ はじめたきっかけ タブレット学習を始めたのは、長男が小1、長女が年中の1月から。 そのころ私は資格試験の勉強をしていて時間がとにかくありませんでした。 子供達はまだまだ...
スマイルゼミやってよかった♪ 長女(小1)は塾に通い始めたため2020年4月で解約し、長男(小3)も塾を検討中のためそろそろスマイルゼミを終了しようと思っています。 2年半ほど使ったスマイルゼミ。 結果としては と思って...
長女は1年から塾に通い始めたためスマイルゼミを解約しました 小1の春から塾に通い始めたためスマイルゼミを退会することにしました。 年中の1月から小1の4月まで1年4カ月使用したことになります 1年先取りしたため学習内容は...
スマイルゼミ小学生コースは 4教科+英語+漢検+計算ドリル+プログラミングがついてくる さらに夏なら? スマイルゼミは毎月5教科の配信されます。更に漢検ドリルや計算ドリルもついてきます。 そして夏はそこはさらに、夏休み限...
目が悪くなる原因は目の疲れ タブレット学習に夢中の子供たちですが、よく「タブレット学習させると目が悪くなる」という意見を目にするのでいろいろ調べてみました。 目は水晶体とそれを支える筋肉でできています。 近くのものを見る...