本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

ミステリー小説

告解 薬丸岳

2022.11.28

あらすじ&感想 大学生の主人公翔太は喧嘩中の彼女に呼び出されて夜中に車を走らせている時に隣に載せていた飼いネコに気を取られて人をひいてしまう。 実際はひいていたことに気づいていたが嘘をつき助けることもせずにひき逃げしたこ...

ミステリー小説

木曜の子ども 重松清

2022.11.28

あらすじ&感想 中2の息子がいる女性と結婚した男性が主人公。 中2の息子は素直でとてもいい子だけど、いじめにあっていたため転校することにした。 新しい住宅は静かな住宅地。住環境はいいが、子供が通う中学校では昔中2の男の子...

ミステリー小説

ある男 平野啓一郎

2022.11.28

登場人物 城戸章良弁護士。谷口里枝から死んだ夫の身元調査を頼まれる。 谷口大祐 と名乗っていた男林業で働く青年。町で知り合った里枝と結婚するが、ある秘密をもっていました。 谷口里枝谷口大祐と名乗っていた男の妻。大祐の死後...

ミステリー小説

彼女が最後にみたものは まさきとしか

2022.11.28

感想 クリスマスイブの夜に発見されたホームレスの女性の遺体。 その遺体の指紋は千葉で発見された男性の遺体のそばで検出された指紋と一致することがわかる 彼を殺したのはこの女性なのか?2人の接点は? 三ツ矢という警察官のシリ...

ミステリー小説

水曜の朝、午前3時 蓮見圭一

2022.11.28

出版社からのコメント 1970年、大阪万博を舞台に叶わなかった恋とその後の20数年を描く、涙の大ベストセラー、『水曜の朝、午前三時』。「恋愛小説であると同時に、人生を振り返る本です」「この本を教えてもらえて、ありがとう!...

未分類

グローバルクラウン9か月目の感想 これで一旦オンライン英会話は終了します 

2022.11.28

オンライン英会話 9か月目の感想 グローバルクラウンの英会話を初めて9か月がたちました。 9カ月たってもちょいちょい面倒グ下がるようになりました。 ただ曜日時間指定制なのでレッスンを忘れたこともなく週3回きちんと受講でき...

RISU

中学受験 2人目考

2022.11.27

ゆるゆる中学受験をしたい お兄ちゃんの方は結構がっつり中学受験をしてるんですが、娘は中学受験自体悩んでます。 息子と違い割と平均的にどの教科も突出してできるわけじゃないけどできない教科もないって感じなので公立の方が向いて...

ミステリー小説

カインは言わなかった 芦沢央

2022.11.13

内容(「BOOK」データベースより) ダンサーと、画家の兄弟。答えのない世界でもがく孤独な魂は、いつしか狂気を呼び込み、破裂する。 あらすじ&感想 誉田が率いるダンスカンパニー。 その主役の座を射止めた誠が初日公園の3日...

RISU

RISU 算数の先取り状況

2022.11.10

RISU算数我が家の先取り状況 学校の授業よりは進んでるなぁと思っていたもののどれくらい先取りしてるかわからなかったので(しかも最近土日に20分ほどやるかやらないかくらいの頻度)一度教科書と見比べて先取りの状況を確認して...

恋愛小説

そこにはいない男たちについて 井上荒野

2022.11.10

あらすじ&感想 夫がきらいになった女と、愛した夫に死なれた女の話。 夫が嫌いな女はまり38歳。士業の夫が家で仕事していてまりはその秘書的なことをしている。彼女は夫が大嫌い。セックスレスだし必要最低限の会話しかない。 夫に...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 71 >
  • 秋の行楽シーズンもRISUで“学びの秋”
    2025.10.30
  • RISU代表が語る「子どもの学び」を支える仕組み
    2025.10.30
  • 「全統小、小2で初挑戦」あのときRISUがあれば…!と思う理由
    2025.10.30
  • RISUに算数オリンピックの問題が!
    2025.10.11
  • タブレット学習で目が悪くならない?
    2025.10.05

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.