前回RISUをお願いしたときは息子が1カ月集中して行って娘は1カ月あんまりせずに終わったのですが、この夏ごろから娘は再度RISUをしています。
が、夏休み終わったらまたしなくなってしばらく放置という状態。
さすがに勉強習慣があまりにもなさすぎるため新小4に向けて色々整えることにしました。
とりあえずは朝RISUをしたい(朝RISUについては別途書きます)
そしてそろばんが終わればその時間をテニスにかえるつもりですがそのあとにZ会ができたらいいなというのが今のところ私の希望です。
ってことでここしばらくあさRISUをさせています。
先取り状況
前回はステージでいうと30前後くらい。
娘は現在RISUの高学年コースに入ったばかり位のところを行っていてちょうど1年くらいの先取りだったのですが(夏休みのころ)
今確認してみたら(メールやマイページで確認できます)
ちょうど現在小5レベルのことをやっているようです。

⇒こんな感じの内容を現在しています。
全く関与してないけどちゃんと先取りできてた!!!
Z会の中受が娘には難しいかなぁと心配しているのですが、これくらい先取りしてたらついていけるかも???と少し安心できました。
RISU算数は今「1週間お試しキャンペーン」開催中ですよ!
RISU算数では今、一週間お試しキャンペーンを実施中です!
キャンペーンの参加方法はキャンペーン特設ページからクーポンコード【ajl07a】を入力して進めていけばOKです。
\今すぐ申し込む!/
RISU算数一週間お試しキャンペーン
お試しのみで解約する場合は、手数料として1980円がかかってきますが、続けて本契約される場合はこの料金は無料となります。
興味がある方はお試しキャンペーンを活用しない手はありませんよ!
あなたも、RISU算数を活用して、自宅で先取り学習を始めてみませんか?
コメントを残す