老後の資金について考えているお話③ iDeCo申込しみ&その後
SBI証券のiDeCo 前回資料請求をした資料が届きました 入っていたのは iDeCoのご案内資料と申込書と返信用封筒でした 案内資料に書いてあった内容 案内資料に書いてあったのはざっくりこんな内容です SBIでiDeC...
SBI証券のiDeCo 前回資料請求をした資料が届きました 入っていたのは iDeCoのご案内資料と申込書と返信用封筒でした 案内資料に書いてあった内容 案内資料に書いてあったのはざっくりこんな内容です SBIでiDeC...
子どもの教育費についてももちろんだけどもう一つ考えておきたいのが老後 子どもの教育費がこれからどんどん上がってきそうですが、同時に考えないといけないのが私の老後の資金。 子どもが育ったら時点でぽっくり死ねればいのですがそ...
死ぬまでにしたい100のことリストをつくっているという話 記録しておくことで人生のやり残しをなるべく少なくしたいと考え死ぬまでにしたい100のことリストを作成しています。 今回はそれを公開しておくことで、やり残しがさらに...
百人一首大会に出場しました 小学校の学童で百人一首をしています。 1年と2年で息子は学童主催の百人一首大会に出場しました。 市の小学校の学童の生徒小1から小6までがあつまる大会で、150人ほどの小さな大会でした。 第一試...
今日の映画 内容紹介 こんなにも切ない殺人者が、かつていただろうか。17才の少年が望んだもの。それは、平凡な家庭とありふれた愛。ただ、それだけだった。 幻の「青の炎 二宮和也コレクターズエディション」が復刻特典映像と共に...
ランドセル選び 前回まで紹介したランドセルはこちら 紹介したランドセルの比較 ①fafa ②gurirose ③神田屋鞄 ④土屋鞄 ⑤リュミエールセクレ 値段 fafa 78,840円 1点...
今回はリュミエールセクレです リュミエールセクレのランドセル 気になったのはこちらのランドセル まさかの白。 白に紺の細ベルトってめっちゃ上品でかわいい。と店頭で一目ぼれ。 性能 人口皮革 重さ1200g 日...
土屋鞄のランドセル www.tsuchiya-randoseru.jp 気になったのはこちらのランドセル こちらのラベンダーカラーと こちらのピスタチオグリーンカラー どちらの色も他にはない色合いでかわいい。  ...
前回のfafa・griroseはこちら↓ 今回は神田屋鞄編です 神田屋鞄のランドセル https://kandaya-kaban.net/shop/ 気になったのは息子のランドセルで注文したのと同じオーダーメイド型ラン...
grirose(土屋鞄) 前回のfafaはこちら↓ griroseのパンフレットは、かわいい女の子たちがのっていてまるでお洋服のパンフレットの様です。 しかもなかにはroseの香りがついた紙が入っていてすごくいい香り。...