本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

ミステリー小説

【伊坂幸太郎処女作】オーデュポンの祈り 伊坂幸太郎

2018.12.05

今日の一冊 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 伊坂/幸太郎1971(昭和46)年千葉県生まれ。’95(平成7)年東北大学法学部卒業。’96年サントリーミステリー大賞で、『悪党たちが目にしみる』が佳作。2000年...

読書

ときめく文具図鑑

2018.12.04

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) “ペンと紙etc”を巡る6つのStory。 好評!「ときめく図鑑」の新ラインアップ「文房具」。 トラディショナルな文房具の魅力を丹念にご紹介。 「書く...

ミステリー小説

【ブラックユーモア好きに】超・殺人事件-推理作家の苦悩 東野圭吾

2018.12.03

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 人気推理作家を悩ませるのは巨額の税金対策。執筆経費を増やすため、小説の舞台を北海道からハワイに変えたり、ゴルフやカラオケの場面を強引に入れたり、物語はおかしな方向へ―。(...

子育て

【めちゃくちゃお勧め】マックアドベンチャーに参加しました

2018.12.03

マックアドベンチャーとは マクドナルドで子どもにお仕事体験させてくれるサービスです。 子供たちが行くたびにやりたいといってたので参加することにしました。 参加方法 ちょっと前までは店頭にいって申込用紙に記入してもしくは電...

ミステリー小説

【2歳の子供を殺したのは登場人物全員】乱反射 貫井徳郎

2018.12.02

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 地方都市に住む幼児が、ある事故に巻き込まれる。原因の真相を追う新聞記者の父親が突き止めたのは、誰にでも心当たりのある、小さな罪の連鎖だった。決して法では裁けない「殺人」に...

読書

【日本のとあるピアノコンクール】蜜蜂と遠雷 恩田陸

2018.11.30

本日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 近年その覇者が音楽界の寵児となる芳ヶ江国際ピアノコンクール。自宅に楽器を持たない少年・風間塵16歳。かつて天才少女としてデビューしながら突然の母の死以来、弾けなくなった栄...

ミステリー小説

【認知症の妻を殺害】半落ち 横山秀夫

2018.11.29

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 「妻を殺しました」。現職警察官・梶聡一郎が、アルツハイマーを患う妻を殺害し自首してきた。動機も経過も素直に明かす梶だが、殺害から自首までの二日間の行動だけは頑として語ろう...

ミステリー小説

【女性たちのもやもやを描く】ユートピア 湊かなえ

2018.11.28

今日の一冊 登場人物 堂場菜々子 小さいころから鼻崎町に住んでいる。 一度は町を出ていくが、鼻崎町にある大手食品会社のハッスイで働く夫と結婚しこの町に戻ってくる。 義父はすでに他界。義母は5年前に男と失踪。 現在は義母の...

恋愛小説

【 京都の大学で開催される謎の大会】鴨川ホルモー 万城目学

2018.11.28

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。腹を空かせた新入生、文句に誘われノコノコと、出向いた先で見たものは、世にも華麗な女(鼻)...

中学受験

【第一ゼミナール】理科実験教室に参加しました

2018.11.27

 第一ゼミナール小学生の講座 とかなりの数のコースがあります 今回はこの中で能力開発をめざす 理科実験専門教室「サイエンティストコース」の無料理科実験教室に参加してきました。 今回の実験内容 目理科実験を通して、子供たち...

< 1 … 62 63 64 65 66 … 71 >
  • RISUに算数オリンピックの問題が!
    2025.10.11
  • タブレット学習で目が悪くならない?
    2025.10.05
  • 復習がカギ!RISUの自動復習機能で知識をしっかり定着
    2025.10.05
  • どの学年のつまずきもRISUなら安心サポート
    2025.10.05
  • 小学校入学前の大切なステップ「就学前検診」って?
    2025.10.05

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.