本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

妊娠日記

【第2子】妊娠中のインフルエンザ罹患

2013.02.09

インフルエンザ 子供には予防接種受けさせていたんですが、自分は受けてなかったインフルエンザの予防接種。 ついにかかってしまいました。 まず子供がかかったのですが、子供は予防接種済みだったので、普通の風邪くらいの熱。土日だ...

育児日記妊娠日記

【長男1歳3カ月】子育て記録

2013.01.14

1歳3カ月 いつのまにか1月も半ばですがあけましておめでとうございます。 歩き始めてからの息子はさらにやんちゃにそしてかわいく育ってます。 妊娠 妊娠も今のところ順調な様子。 大きさとかあんまりはかってくれなくて大丈夫か...

短編集

強運の持ち主 瀬尾まいこ

2012.12.28

内容(「BOOK」データベースより) 元OLが営業の仕事で鍛えた話術を活かし、ルイーズ吉田という名前の占い師に転身。ショッピングセンターの片隅で、悩みを抱える人の背中を押す。父と母のどちらを選ぶべき?という小学生男子や、...

ミステリー小説

K・Nの悲劇 高野和明

2012.12.25

内容(「BOOK」データベースより) 若くして成功した夫との新しい生活。だが予期せぬ妊娠に中絶という答を出した時から、夏樹果波の心に異変が起こり始める。自分の中に棲みついた別の女―精神の病か、それとも死霊の憑依なのか。治...

育児日記子育て

【長男1歳2カ月】子育て記録

2012.12.07

1歳2ヶ月 ずっと実家に帰っていて、息子のご飯&おむつ替え&保育園の送迎を母親に頼っているため、息子はすっかりばぁばっこに。ばぁばがいなくなると私がいても泣いたりします。つわりで、1日10回くらい吐いてたのでトイレで過ご...

妊娠日記

【第2子】5W つわりについて

2012.10.16

この間妊娠検査薬をためしたのは、大好きなイタリアンを食べてる最中の突然の吐き気。 この時まだ4wそして今5wになり吐き気はさらに悪化です。 気持ち悪いよー忘れてたけど気持ち悪いよー 去年の日記を調べてみるとなんと15wま...

妊娠日記

【第2子】妊娠 4W

2012.10.09

二人目の赤ちゃんが 長男が帝王切開だったので1年は妊娠控えるように言われていたのですが、ちょうど息子が1歳になり先月から2人目ほしいなーっと思ってたところ どうやら着床したもよう タイミングを1度しかとれなかったのにまさ...

育児日記子育て

【長男1歳1カ月】子育て記録

2012.10.06

息子初運動会 初運動会といってもまだ一人で立つことができるうかどうかの息子の出番は 入場(バギーに乗って) 保育士さんが作ってくれた段ボール箱アンパンマン号にのって運ばれる の2種目のみ しかも入場時はかろうじておきてた...

未分類

【長男1歳】成長記録

2012.09.15

息子は先週1歳になりました。 1歳になる直前から去年の今頃は入院してたなーとかいろいろ蘇って感慨深かった。 最近は朝ごはんを食べないので身長は少しのびが悪い気がするけど(自分の身長が低いのでどうしても身長は気にしてしまう...

育児日記子供向け絵本

【育児日記】ぶーぶーぶー 

2012.09.10

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん) 内容(「BOOK」データベースより) あか、あお、きいろ、みどりの自動車。ぶーぶーぶー、ぷーぷーぷー、ぱっぱっぱっ、ぷっぷっぷっ、みんな違う音を鳴らしながら走ってきます。すると、…。...

< 1 … 67 68 69 70 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.