本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

妊娠日記

【第2子長女】出産報告

2013.06.11

出産しました 無事出産しました。5月30日3025gの元気な女の子です。 5月30日  午後からの手術ということでお昼に入院。朝ご飯も食べていいといわれていたけど、緊張して食べれずウィダーインゼリーを飲む。 硬膜外麻酔を...

妊娠日記

【第2子】出産2日前準備

2013.05.28

入院準備 保険証 母子手帳 印鑑 財布 スリッパ パジャマ(一応マタニティ用) 産褥用の下着 マタニティ用下着 タオル バスタオル シャンプー等一式(一応洗わないシャンプーとボディ用のウェットティッシュのようなものも防災...

妊娠日記

【第2子】出産3日前

2013.05.27

妊娠生活振り返り 今週木曜日に手術なので妊婦生活もあと少し。 今回の妊娠は 初期・・・・つわりは前回よりは少しまし。でも一日3回から10回程度吐いてた。当然仕事にもいけず迷惑かけたなぁ前回よりましだった理由としては、 1...

妊娠日記

【第2子】出産直前 水ぼうそう その②

2013.05.25

出産直前に息子が水ぼうそうになった件 続き 私やっぱり水ぼうそうの抗体もっていませんでした。 出産直前直後に母が水ぼうそうになるとお腹の子供の命が危ない ということで、息子はそのまま実母に預けてすごすことになりました。 ...

妊娠日記

【第2子】妊娠9か月 水ぼうそう その①

2013.05.03

出産直前に息子が水ぼうそうになった件 第2子を妊娠する前に、小さいころにかかった覚えのない水ぼうそうの予防接種を受けなければと予定してたのですが、先に妊娠がわかってしまい断念してた今回。 妊娠中にかからないように、息子は...

妊娠日記

【第2子】いつの間にか出産間近!

2013.05.02

つわりもだいぶおさまって12月からは仕事復帰し、先月末で産休に入りました。 そんなこんなであっという間に9か月。 すでにおなかは一人目出産のときより大きくて歩くのも寝るのも座るのもしんどい。 仕事自体は事務なので楽だった...

妊娠日記

【第2子】妊娠中のインフルエンザ罹患

2013.02.09

インフルエンザ 子供には予防接種受けさせていたんですが、自分は受けてなかったインフルエンザの予防接種。 ついにかかってしまいました。 まず子供がかかったのですが、子供は予防接種済みだったので、普通の風邪くらいの熱。土日だ...

育児日記妊娠日記

【長男1歳3カ月】子育て記録

2013.01.14

1歳3カ月 いつのまにか1月も半ばですがあけましておめでとうございます。 歩き始めてからの息子はさらにやんちゃにそしてかわいく育ってます。 妊娠 妊娠も今のところ順調な様子。 大きさとかあんまりはかってくれなくて大丈夫か...

短編集

強運の持ち主 瀬尾まいこ

2012.12.28

内容(「BOOK」データベースより) 元OLが営業の仕事で鍛えた話術を活かし、ルイーズ吉田という名前の占い師に転身。ショッピングセンターの片隅で、悩みを抱える人の背中を押す。父と母のどちらを選ぶべき?という小学生男子や、...

ミステリー小説

K・Nの悲劇 高野和明

2012.12.25

内容(「BOOK」データベースより) 若くして成功した夫との新しい生活。だが予期せぬ妊娠に中絶という答を出した時から、夏樹果波の心に異変が起こり始める。自分の中に棲みついた別の女―精神の病か、それとも死霊の憑依なのか。治...

< 1 … 66 67 68 69 70 >
  • 雨の日は家にこもって・・・。
    2025.06.29
  • 忙しい家庭の強い味方!RISUきっずで“ひとり学習”が叶う理由
    2025.06.29
  • 「全統小、小2で初挑戦」あのときRISUがあれば…!と思う理由
    2025.06.29
  • せんせい動画親子バトルに終止符!?RISU算数「せんせい動画」で広がる“自分で学ぶ力”せんせい動画
    2025.06.29
  • 10年後も役立つRISU算数「卒業生の声」ページの紹介
    2025.05.22

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.