本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

子育て

新学期・新入学の準備

2024.04.06

新中1(長男)の目標と前年度の結果 小学6年(長男)前年度の結果 長男 目標 塾の偏差値をあげたい 勉強する(本人が宣言した目標)  ※息子に関して今年は中受一色ですね・・。  →無事合格したので目標達成です 新中学1年...

未分類

RISUアドバンスモード

2024.03.06

RISU算数 中学受験基礎クラス(アドバンスモード)とは RISU算数の中学受験基礎クラスは、RISU算数の小学校6年までの算数の内容を学習した後に、アドバンスモードとして用意されているクラスです。 簡単に言うと中学受験...

未分類

最終版RISUの合格実績

2024.03.06

RISU算数 クーポンコード  「ajl07a」  クーポンコードを入力しなければ無料体験はできないので注意が必要です RISUについて RISU算数は無学年方式で学年関係なく進めることができるというもの。 最近ではスマ...

未分類

中受結果がRISUでも発表されてました。

2024.02.15

RISU算数 クーポンコード  「ajl07a」  クーポンコードを入力しなければ無料体験はできないので注意が必要です RISUについて RISU算数は無学年方式で学年関係なく進めることができるというもの。 最近ではスマ...

未分類

RISU 少しは先取りしてほしい

2023.12.16

先取り状況 現在学校では少数・面積まで終わっているようです。 算数苦手な子って4年生当たりの単元から躓き始める印象があります。 四則計算1つとっても少数の割り算は今までの整数の四則計算より間違えやすいポイントがたくさん出...

未分類

RISUのポイント制度

2023.12.12

RISUのポイントが欲しい娘 RISUは結構ちょこちょこポイントをもらえて貯めることができるのですが、ポイント大好き子供たちはポイントめっちゃ喜びます 息子はある程度ためたらちょこちょこ賞品にかえるタイプですが、娘はひた...

未分類

RISU 賞状、もらえます!

2023.12.11

RISU算数 https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a.html RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a-kids.html クーポンコー...

未分類

RISUする時間をちゃんと確保したい

2023.12.01

勉強嫌いの娘の対策中 息子の方は超直前期なのですが、後は私はただただ間違えずに申し込みをするくらいしか親はすることがないので 今日は娘について考えています。 息子は中受中も塾を辞めたいとは言わなかったし基本勉強をするのが...

未分類

最近の習い事整理

2023.10.06

中受するかどうかは娘は悩み中なんだけど高学年に向けてお勉強も難しくなるし、1週間の時間の使い方を今一度整理しておきたいと思って書いてるブログです(単なるメモをブログにしてます。すみません。毎回ですが) 習い事 やめるもの...

未分類

夏休みの学習振り返り

2023.10.06

小4娘 夏休み振り返り 小6の息子の方は夏休みもがっつり塾で、毎日ほとんど家にいなかったので、今年の振り返りは娘。 小4の娘はキャンプにプールに🎾にピアノにと結構充実した夏休みになってたように思います。 ...

< 1 … 5 6 7 8 9 … 71 >
  • RISUに算数オリンピックの問題が!
    2025.10.11
  • タブレット学習で目が悪くならない?
    2025.10.05
  • 復習がカギ!RISUの自動復習機能で知識をしっかり定着
    2025.10.05
  • どの学年のつまずきもRISUなら安心サポート
    2025.10.05
  • 小学校入学前の大切なステップ「就学前検診」って?
    2025.10.05

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.