本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

ミステリー小説

マーダーハウス 五十嵐貴久

2021.12.04

内容(「BOOK」データベースより) 希望の大学に合格し、引っ越し先を探していた藤崎理佐は、ネットで偶然シェアハウス「サニーハウス鎌倉」を見つけ、暮らすことになる。そこは海外セレブの別荘のように豪華な外見、充実した設備、...

スマイルゼミ

【小2 娘】娘にはスマイルゼミがやっぱりあってるかもと思っている話。

2021.12.03

3日坊主にはならずに 3日で飽きることはなく今日も元気にスマイルゼミをしています。 そして相変わらず息子はやりたそうにしています。 親的に感じたここがよいぞポイントはこちら という感じです。中受することになるなら結局塾に...

読書

百花 川村元気

2021.12.02

内容(「BOOK」データベースより) 大晦日、実家に帰ると母がいなかった。息子の泉は、夜の公園でブランコに乗った母・百合子を見つける。それは母が息子を忘れていく、始まりの日だった。認知症と診断され、徐々に息子を忘れていく...

読書

青空と逃げる 辻村深月

2021.12.02

著者 辻村深月一九八〇年、山梨県生まれ。千葉大学教育学部卒業。二〇〇四年『冷たい校舎の時は止まる』で第三一回メフィスト賞を受賞し、デビュー。一一年『ツナグ』で第三二回吉川英治文学新人賞、一二年『鍵のない夢を見る』で第一四...

スマイルゼミ

【小2 長女】スマイルゼミ再申し込みしました(お得に申し込む方法も!)

2021.11.27

スマイルゼミ再開しました 息子が小1の時も2年間近くスマイルゼミをしていましたが、娘もスマイルゼミをしてみることにしました。 小2ももう終わりですがとりあえず小3の終わりまで行う予定です。 その時の記事はこちら 今回は学...

スイミング

長女2年 スイミング 11月進級テスト

2021.11.18

進級テストがありました 年長の5月から休み毎にいっている短期教室。 小2の4月からは週1でついに通うことになりました その進捗状況の備忘録です 結果 2→1Bに進級 これで4泳法終了です。娘ちゃん頑張りました(ぱちぱち)...

ミステリー小説

たかが殺人じゃないか 辻真先

2021.11.14

内容(「BOOK」データベースより) 昭和二四年、ミステリ作家を目指しているカツ丼こと風早勝利は、名古屋市内の新制高校三年生になった。旧制中学卒業後の、たった一年だけの男女共学の高校生活。そんな中、顧問の勧めで勝利たち推...

エッセイ

自分で名付ける 松田青子

2021.10.27

本の紹介 「母性」なんか知るか。 「結婚」「自然分娩」「母乳」などなど、「違和感」を吹き飛ばす、史上もっとも風通しのいい育児エッセイが誕生! 結婚制度の不自由さ、無痛分娩のありがたみ、ゾンビと化した産後、妊娠線というタト...

読書

全部ゆるせたらいいのに 一木けい

2021.10.26

内容(「BOOK」データベースより) あきらめて生きる癖がついた。明日何が起きるか予測がつかない、それがわたしの日常だった。その頃見る夢は、いつも決まっていた。誰かに追いかけられる夢。もう終わりだ。自分の叫び声で目が覚め...

短編集

噛み合わない会話と、ある過去について 辻村深月

2021.10.25

内容(「BOOK」データベースより) 怒りは消えない。それでいい。あのころ言葉にできなかった悔しさを、辻村深月は知っている。共感度100%!切れ味鋭い傑作短編集。 –このテキストは、kindle_editio...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.