本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

ミステリー小説

元彼の遺言状

2021.10.24

あらすじ&感想 これが処女作としたら本当にすごい作家さん。 なんとなく海堂尊さんぽいなって感じた。 海堂さんは医師であり作家で医師としての知識をもとに作品を生み出す方だけど、新川さんは弁護士資格をお持ちでなので弁護士とし...

ミステリー小説

仮面 伊岡瞬

2021.10.23

本の紹介 真の姿を隠しているのは誰か? 衝撃のノンストップ・クライムサスペンス! 読字障害というハンディキャップを抱えながらもアメリカ留学の後、作家・評論家としてTVで活躍する三条公彦。三条の秘書として雇われた菊井早紀は...

読書

52ヘルツのクジラたち 町田そのこ

2021.10.10

内容(「BOOK」データベースより) 52ヘルツのクジラとは―他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。そのため、世界で一番孤独だと言われ...

ミステリー小説

白鳥とコウモリ 東野圭吾

2021.10.09

あらすじと感想 東野圭吾といえば白夜行が大好きすぎて、いつもそれと比べてしまってもし他の作家さんなら文句なしに100点なのに「面白かった。でも白夜行を超えるほどでは」となってしまう。 今回も結論的には私の中でやっぱり白夜...

ミステリー小説

誰でもよかった 五十嵐貴久

2021.10.08

内容(「BOOK」データベースより) “今、渋谷。これから人を殺します”男はインターネットの掲示板に書き込み、スクランブル交差点に軽トラックで突っ込んだ。十一人を無差別に殺し、センター街の喫茶店に篭城した男と交渉人との息...

恋愛小説

可愛いベイビー 五十嵐貴久

2021.10.07

内容(「BOOK」データベースより) 正しい恋、正しい結婚、どれを選べば満足するの?三十八歳で大手企業の課長職を務める晶子には、児島君という二十四歳の年下の彼氏がいる。様々な障害を乗り越えて結ばれたはずの二人だったが、両...

恋愛小説

ウエディングベル 五十嵐貴久

2021.10.05

内容(「BOOK」データベースより) 銘和乳業課長のわたし(川村晶子)は、38歳にして14歳年下の児島くんと結婚を決意。だが、友人は好奇の目で見る、双方の家族の反応もばらばらで、賛成あり、微妙な品定めあり、断固反対もあり...

お金のこと 家事時短

【小4長男 小2長女】新年度にたてた目標の中間報告

2021.10.04

小学4年生(長男)の今年度の目標中間報告 小学4年(長男)今年度の目標の中間報告 小学2年生(長女)の今年度の目標と前年度目標の結果 小学2年(長女)今年度の目標の中間報告 私の今年度目標の中間報告 まとめ 子供たちは甘...

子育て

【小2長女】そろばん3級合格しました

2021.10.03

2021年8月 小2そろばんの進捗度 年齢 進捗度 2018年4月 ちびっこそろばん 0~ 2020年7月 そろばん6級合格 2021年2月(小1) そろばん5級合格 2021年6月(小2) そろばん4級合格 2021年...

子育て

グローバルステップアカデミーの紹介特典が改悪されちゃう話

2021.09.30

現在我が家では小2娘がGSAでオンライン英会話を受講しています 6月に始めたばかりでしかも夏休みはお休みしていたのであまりまだ受講できてませんが娘は今グローバルステップアカデミーでオンライン英会話をしています。 ↓初めて...

< 1 … 16 17 18 19 20 … 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.