本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

未分類

シャドウ 道尾秀介

2021.09.27

内容(「BOOK」データベースより) 人は、死んだらどうなるの?―いなくなって、それだけなの―。その会話から三年後、凰介の母は病死した。父と二人だけの生活が始まって数日後、幼馴染みの母親が自殺したのを皮切りに、次々と不幸...

スイミング

【長女 小2】スイミング進級テスト

2021.09.26

進級テストがありました 年長の5月から休み毎にいっている短期教室。 小2の4月からは週1でついに通うことになりました その進捗状況の備忘録です 結果 2A→2に進級 娘ちゃん頑張りました(ぱちぱち) 進捗度 学年 月 級...

ミステリー小説

がん消滅の罠 岩木一麻

2021.09.25

内容(「BOOK」データベースより) 治るはずのないがんは、なぜ消滅したのか―余命半年の宣告を受けたがん患者が、生命保険の生前給付金を受け取ると、その直後、病巣がきれいに消え去ってしまう―。連続して起きるがん消失事件は奇...

読書

家族じまい 桜木紫乃

2021.09.24

内容(「BOOK」データベースより) 認知症の母と、齢を重ねても横暴な父。両親の老いに姉妹は戸惑い、それぞれ夫との仲も揺れて…。別れの手前にある、かすかな光を描く長編小説。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 桜...

ミステリー小説

神の悪手 芦沢央

2021.09.23

羽生善治氏推薦!! 「棋は対話なり」を連想させる作品集です。凪良ゆう氏悶絶!! 腹が立つほどの傑作。勝負に生きる苛烈さと、その果てにのみ生まれる光に胸が搔き毟られた。 たとえ破滅するとしても、この手を選びたい。驚きと感動...

エッセイ

灰の劇場 恩田陸

2021.09.16

内容 【内容紹介】大学の同級生の二人の女性は一緒に住み、そして、一緒に飛び降りた――。いま、「三面記事」から「物語」がはじまる。きっかけは「私」が小説家としてデビューした頃に遡る。それは、ごくごく短い記事だった。一緒に暮...

ミステリー小説

鳩の撃退法上下 佐藤正午

2021.09.12

内容(「BOOK」データベースより) ―このままじゃおれたちはやばい、ラストに相当やばい場面が待っているかもしれない。だけど厳密にやばいのはあんただ。わからないか。夜汽車に乗って旅立つ時だよ。身を潜めて小説の下書きを進め...

未分類

店長がバカすぎて 早見和真

2021.09.09

あらすじ 谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!毎日「マジで辞めてや...

ミステリー小説

護られなかった者たちへ 中山七里

2021.09.04

あらすじ&感想 映画化された作品 大震災から少しずつ復興しつつある仙台を舞台にした作品。テーマは生活保護。 仙台市で他殺体が発見された。拘束したまま飢え苦しませ、餓死させるという残酷な殺害方法から、担当刑事の笘篠は怨恨の...

ミステリー小説

悪の芽 貫井徳郎

2021.09.02

登場人物 安達周  大手銀行で働く41歳。 安達美香 妻・二人の子供がいる 真壁友紀 父親の自動車整備工場を継ぐ 小さいころはいわゆる悪ガキ 亀谷壮弥 事件当時たまたま少し離れたところにいたため事件を撮影 有名に 西山果...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.