本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

中学受験

入塾前 小1~小3におすすめの市販の問題集

2020.06.18

長女はお友達と会うことが目的ではあるものの小1から塾に通い始めているので、家庭学習は塾の宿題のみです。 長男は小3の2月からの通塾を考えていて今はスマイルゼミのみです。でもそれだけだと時間が余ってしまうので何冊か市販の問...

エッセイ

【ちゃんと40代50代を過ごしてほしいと柴門さんからのヒント集】オトナのたのしみ 柴門ふみ

2020.06.18

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 還暦を迎えて「大オトナ」になったサイモンさん。「女が年を取るということ」「セックスレスと離婚率」「悪口との上手な付き合い方」「着る服が見つからなくなったら」「女は何歳まで...

仕事関連本

ひとり起業の教科書 藤原恭子著

2020.06.17

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) “自分には特別なスキルがない”“新しいアイディアがない”“オリジナルの商品・コンテンツがない”「ひとり起業」は特別なスキルやアイディアがなくてもできます!一歩踏み出すこと...

仕事関連本

しょぼい起業で生きていく えらいてんちょう

2020.06.16

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 組織で働くのが無理なら起業しよう。「しょぼい起業」は不況に強く、つぶれにくい。「店を開くには大金がかかる」は大ウソ。準備資金がゼロでも大丈夫。現金だけが儲けではない…「計...

子育て

小学生に百人一首がお勧めな3つの理由

2020.06.15

百人一首大会に出場しました 小学校の学童で百人一首をしています。 1年と2年で息子は学童主催の百人一首大会に出場しました。 市の小学校の学童の生徒小1から小6までがあつまる大会で、150人ほどの小さな大会でした。 第一試...

ミステリー小説

【娘と母 息子と母】マザコン 角田光代

2020.06.15

今日の一冊 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 角田/光代1967年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。1990年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、98年『ぼ...

仕事関連本

フリーランス1年目の教科書 上前剛監修 飯野たから著

2020.06.14

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 退職・独立するにあたり、知っておきたい知識や法令、トラブル対処法がまるごとわかる!フリーランス1年生は必読! 著者について (著者紹介)飯野 たから(いいの たから)山梨...

お金のこと 家事時短

子どもにおこづかいをあげよう! 西村隆男監修 藍ひろこ著

2020.06.13

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) お金の大切さ、働くことの意味を子どもに伝え、親子の心の絆も結んでくれる「おこづかいプログラム」の本。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 西村/隆男横浜国立大学教...

子育て

キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

2020.06.12

キッズデュオを辞めた9つの理由! その1 月謝が高い やっぱり月謝が高い。 わが家は他の習い事との兼ね合いもあり 週2回で学校からキッズデュオまでの片道送迎 を頼んでいました。 そのプランで 37,620円(税込) その...

仕事関連本

女性起業家の新しい働き方 根本登茂子

2020.06.12

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 何度つまずいても、幾つになっても、自分らしく人生を楽しむ!!女性起業家24人の感動ストーリー。取材から見えてきた輝く業、しなやかな生き方とは?起業したい!繁盛店にしたい!...

< 1 … 42 43 44 45 46 … 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.