本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

未分類

夏休みの学習折り返し

2024.08.13

夏休み前半は毎日半日は塾。 ただ帰ってきてからはだらだらと過ごすという日々。 時々RISUを付けてる模様。 で、このお盆休みは毎日楽しく遊んだので こっから先頑張ってほしいところだなぁ。 夏休みコンクールに参加させる。 ...

中学受験

応用力を伸ばすには?

2024.08.13

文章題をちゃんと読まない 息子は中受中に耳にタコができるくらい「文章をちゃんと丁寧に読んで」と私に言われていますが、それとは次元が違うところで娘も文章を読まない。 何となく数字を足したり引いたり割ったりしてしまうというか...

未分類

夏休みの勉強計画(娘)

2024.08.02

夏休みは毎日塾に行ってる娘ですが毎日午前中のみ。 🚅に通っていた息子に比べると圧倒的に勉強量がすくない気が・・。 しかもこれは娘の能力の問題でもあるんだけど出されてる宿題が超簡単。 娘の能力的にはこれが最...

未分類

RISUの文章題

2024.07.06

文章題をちゃんと読まない 息子は中受中に耳にタコができるくらい「文章をちゃんと丁寧に読んで」と私に言われていますが、それとは次元が違うところで娘も文章を読まない。 何となく数字を足したり引いたり割ったりしてしまうというか...

未分類

日々の生活と算数

2024.06.29

日々の生活と算数 娘は勉強に対して楽しいより大変で辛いみたいな印象をもっちゃってるので なるべく普段は勉強の話をしないようにあんまりつめすぎないようにしています。 (この辺基本的には勉強が好きな息子とは違うので難しいとこ...

未分類

RISU 復習問題

2024.06.29

急に現れる復習問題 RISUをしていると急に復習問題が現れます 今日はそれについてレビューします。 新しいことをさせるより復習をさせる方が大変。 これはみんなそうなのかな? でも解きなおしというか一度間違った問題をやり直...

未分類

RISU再開のコツ・継続のコツ

2024.05.20

RISU算数 https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a.html RISUきっず https://www.risu-japan.com/lp/ajl07a-kids.html クーポンコー...

ホラー小説

バイター 五十嵐貴久

2024.05.10

伊豆半島沖の大川豆島で突如発生したウイルス感染症。罹患者は人の血肉を求める存在と化す。混迷が深まる中で結成された部隊「ブラッド・セブン」は、絶望的な任務に臨むため島へ向かう――。人間vs.ゾンビ! 稀代のエンタメ作家が放...

未分類

うちの子が結婚しないので 

2024.05.05

老後の準備を考え始めた千賀子は、ふと一人娘の将来が心配になる。 28歳独身、彼氏の気配なし。自分たち親の死後、娘こそ孤独な老後を送るんじゃ……? 不安を抱えた千賀子は、親同士が子供の代わりに見合いをする「親婚活」を知り参...

未分類

人面瘡探偵 中山七里

2024.05.05

三津木六兵には秘密がある。子供の頃に負った右肩の怪我、その傷痕がある日突然しゃべりだしたのだ。人面瘡という怪異であるそれを三津木は「ジンさん」と呼び、いつしか頼れる友人となっていった。 そして現在、相続鑑定人となった三津...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 71 >
  • 秋の行楽シーズンもRISUで“学びの秋”
    2025.10.30
  • RISU代表が語る「子どもの学び」を支える仕組み
    2025.10.30
  • 「全統小、小2で初挑戦」あのときRISUがあれば…!と思う理由
    2025.10.30
  • RISUに算数オリンピックの問題が!
    2025.10.11
  • タブレット学習で目が悪くならない?
    2025.10.05

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.