本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

ミステリー小説

共鳴 堂場瞬一

2013.10.25

今日の一冊 共鳴 内容(「BOOK」データベースより) 祖父・麻生和馬・元刑事/頑固一徹対孫・新城将・無職/引きこもり。ご近所トラブルの解決に精を出す和馬とネット命の将とのぎこちない同居生活。ある日、近所の高校生から「両...

読書

【誘拐犯と少年の物語】誘拐ラプソディ 荻原浩

2013.10.03

今日の一冊 誘拐ラプソディー (双葉文庫) 内容(「BOOK」データベースより) 伊達秀吉は、金ない家ない女いない、あるのは借金と前科だけのダメ人間。金持ちのガキ・伝助との出会いを「人生一発逆転のチャンス?」とばかりに張...

育児日記子育て

【長女1か月】お宮参り

2013.07.09

あっという間に1か月すぎました。 娘も1キロくらい体重が増え産まれたときは「息子のときにくらべて足細いねーモデルさんだねー(親ばか)」とかいってたのですが、今は息子のとき以上にぷっくりさん。ほっぺのお肉で目が埋もれてます...

育児日記子育て

【長男1歳9か月 長女1か月】言葉が増えてきた

2013.06.21

出産前後に実家に預けてたせいかこの1か月でかなり言葉が増えました。 などなどほかにもいろいろあるけど書ききれないほど! チューリップやカエルの歌やちょうちょの歌も歌うようになりました。 童話は桃太郎がお気に入り こっちの...

妊娠日記

【第2子長女】出産報告

2013.06.11

出産しました 無事出産しました。5月30日3025gの元気な女の子です。 5月30日  午後からの手術ということでお昼に入院。朝ご飯も食べていいといわれていたけど、緊張して食べれずウィダーインゼリーを飲む。 硬膜外麻酔を...

妊娠日記

【第2子】出産2日前準備

2013.05.28

入院準備 保険証 母子手帳 印鑑 財布 スリッパ パジャマ(一応マタニティ用) 産褥用の下着 マタニティ用下着 タオル バスタオル シャンプー等一式(一応洗わないシャンプーとボディ用のウェットティッシュのようなものも防災...

妊娠日記

【第2子】出産3日前

2013.05.27

妊娠生活振り返り 今週木曜日に手術なので妊婦生活もあと少し。 今回の妊娠は 初期・・・・つわりは前回よりは少しまし。でも一日3回から10回程度吐いてた。当然仕事にもいけず迷惑かけたなぁ前回よりましだった理由としては、 1...

妊娠日記

【第2子】出産直前 水ぼうそう その②

2013.05.25

出産直前に息子が水ぼうそうになった件 続き 私やっぱり水ぼうそうの抗体もっていませんでした。 出産直前直後に母が水ぼうそうになるとお腹の子供の命が危ない ということで、息子はそのまま実母に預けてすごすことになりました。 ...

妊娠日記

【第2子】妊娠9か月 水ぼうそう その①

2013.05.03

出産直前に息子が水ぼうそうになった件 第2子を妊娠する前に、小さいころにかかった覚えのない水ぼうそうの予防接種を受けなければと予定してたのですが、先に妊娠がわかってしまい断念してた今回。 妊娠中にかからないように、息子は...

妊娠日記

【第2子】いつの間にか出産間近!

2013.05.02

つわりもだいぶおさまって12月からは仕事復帰し、先月末で産休に入りました。 そんなこんなであっという間に9か月。 すでにおなかは一人目出産のときより大きくて歩くのも寝るのも座るのもしんどい。 仕事自体は事務なので楽だった...

< 1 … 66 67 68 69 70 71 >
  • 「算数、嫌い!」を「楽しい!」に変えるRISUの秘密
    2025.08.24
  • 夏休み明けに差をつける!ラスト1週間でできる新学期準備とRISU活用法
    2025.08.24
  • 孤育てをなくすために──HugKum対談を読んで
    2025.08.24
  • 「ひらがなより先に数に夢中!」RISUきっずで見えた幼児の新しい学び方
    2025.08.24
  • 全国MAPが更新されていました。
    2025.07.30

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.