【歯並びが悪くなる・・】指しゃぶりがなかなか治らず苦労した話 効果的に治すために行った方法 4つ

指吸対策グッズ

小さいころから指しゃぶりに悩んでいました。

1歳ごろまでは検診でも「そのうち治りますよ~」と言われていたのですが治らず。

3歳くらいからは本格的に対策を考えました。

結果1年生になってすぐくらいにようやくほぼしなくなりました。

今回は我が家でした指吸対策グッズを紹介したいと思います。

バイターストップ

まずこちら

 めっちゃ苦いネイルです。

舐めたら苦くて指吸をやめるという商品。匂いもセメダインみたいな匂いがするし、なんせ苦い。

試しになめると大人でも悶絶する苦さ

3から4歳に使うと効果的らしいですが、我が家は少し早めに初めてしまったためどうやら苦味に慣れてしまったみたい

こんなに苦いのにそんなことある?と思ったのですが、調べてみると味覚が形成される前に苦みを覚えると苦味をまずくないと認識してしまうらしい・・・

使うときは使用開始時期を注意した方が効き目あると思います。

効果 ★★★☆☆

ゆびたこの絵本

もうすぐいちねんせいなのに、わたしは、ゆびしゃぶりがやめられない。だから、ひだりてのおやゆびには、たこがある。なんですってしまうんやろ…はずかしいなあ。このたこきえへんかなあ。わたしが、たこをぐりぐりおしていると、「イタッ!」ゆびから、こえがした。え?なに?うそやろ。

 ゆびを吸いすぎてできる指タコ。ある日そのタコが・・・・

というちょっと怖がらせてやめさせようという絵本。

その日はやめようとするも、寝ているときや無意識時での指吸は治らずでした

効果 ★★☆☆☆

歯医者さんに教えてもらった指ぬき手袋による防止法

年中、年長あたりになると指吸による歯並びに影響がでてくるのでかなり心配していました。

そこで歯医者さんにお勧めしてもらったのが指ぬき手袋。

 安い手袋を購入し指吸をする指以外の指の部分をカットしてしまい1日中手袋を着用する方法

この時は保育園にもその旨を伝え本当に1日中手袋をつけていました

指吸する指以外は解放されているためそんなに嫌がらずに1日してくれてこれにより指吸する時間は激減!ほぼしなくなりました。

もこもこしてるのでできれば秋から春に向けて挑戦するのがお勧めです。

効果 ★★★★☆

1年生になること

 手袋の方法で指吸はかなりおさまったのですが、最終的には1年生になりお兄ちゃんになったことで指吸がほぼ治まりました。

本などを読むと

指吸はひとりだちを始めるころには減少し、1歳から2歳には昼間の指しゃぶりが減少退屈眠時などだけ 3歳~就学前になると友達とあそぶようになり減少ほとんどしなくなる そして6歳になっても指しゃぶりをしている場合は特別な対応をしない限り消失することはないとかかれていてとても心配していたのですがほぼ治りました。

Ⅰ年生になりお友達と活発に外で遊ぶようになり精神的にも大人になったことが一番の要因な気がします。

ただ歯並びは全体的に上の歯が前に出てしまっているのでいまは矯正を考えています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です