【小1長女】まぶちキッズの夏期講習を受けてみた

まぶちキッズの夏期講習を受講しました

小1の春から小学校が違う保育園時代のお友達と会うために通い始めた馬渕塾。

夏期講習はいらないかなーとも思ったのですが、今年の夏はコロナの影響でお出かけもあまりできないと思い夏期講習を受講させることにしました。

1回2時間で合計6回の授業がありました。

6回の学習内容はこんな感じ

算数
  1. 足し算の発展
  2. 引き算の発展
  3. 順番
  4. 色んな形
  5. 形作り
  6. まとめテスト

※これ以外に毎回数検11級の問題や30マス計算も解いてました

国語
  1. かたかな
  2. 色々な言葉 例 ひく+だす ⇒ひきだす
  3. 小さく書く字
  4. 、 。「」 を使う
  5. こそあどことば ① ②
  6. まとめテスト

毎回宿題もあり(3日連続×2というカリキュラムだったため無理してしてこなくても大丈夫とのことでしたがそこまで多くない量でできました)、次の回にはミニテストもありました。

算数も国語も結構内容が濃い!小1でも塾は塾なんだなってなりました

夏期講習は夏期講習だけの外部生とは別のプログラムで行っているようでした(体験の日が全く違ってたので)

そのめ普段の塾と同じように内容が濃く問題も難しいものが多かったです。

最初は塾には興味がなさそうな娘でしたが(週に1回友達に会えることが目的でいってたので)、真面目な性格が塾にあっているのか最近は塾を嫌がらずに楽しんで勉強してくれているようです

100点だとメダルがもらえたりするのでそのあたりもうれしいのかも。

最後にはテストもありました

最後の日は算数と国語のまとめテストがありました。

娘は

  • さんすうは100点 かなり喜んでいました。
  • こくごは句読点を付ける問題のみ間違えていましたが、あとはできていて頑張っています。

※計算も ◇+8=17 という少し難しい問題

※順番も 前から何番ですか?ではなく最初の順番から1人抜かれて後ろから何番目になるか?さらにその問題を踏まえて二人の間に何人いるか?という難しい内容でした。

※国語は むしあつい⇒むす+あつい などの問題がありました

ついでに数検の11級も受験しました

ついでに数検の11級のテストも受験することができました。

漢検もそうですが、近くの塾で受験できるのはありがたいです。

これは小1の内容で全然難しくないので多分合格できてると思います。

まとめ

コロナの影響もありあまり遠くに出かけることができなかった夏休み。

勉強とはいえお友達に会えることができていい気分転換になったようです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です