本好き税理士の子育てと読書録

  • 子育て
    • 習い事
    • 子連れ旅行・お出かけ
    • お金のこと 家事時短
    • 子供向け絵本
    • 子育本
    • 中学受験
  • 税理士・FP
    • 仕事関連本
    • 税理士試験
  • 読書
  • 雑記
searchmenu
  • お金のこと 家事時短

    【最新クーポンコードあり】RISU算数タブレットを新小2・新小4が試してみた話 その1

  • 子育て

    オンライン英会話 おすすめはこれだ! 質問に答えるだけでぴったりな英会話教室にたどりつけます

  • 子育て

    キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由

  • 中学受験

    子供に図鑑をお勧めする理由と 我が家のおすすめ図鑑5選

  • 子育て

    【娘のランドセル選び 決定版】 結局こちらのランドセルにしました♪

  • 中学受験

    【入学準備】学習机を買ってよかった4つの理由とおすすめ学習机6台

読書

【こういう男性がものすごく怖い】破局 遠野遥

2020.11.05

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 私を阻むものは、私自身にほかならない。ラグビー、筋トレ、恋とセックス―ふたりの女を行き来するいびつなキャンパスライフ。28歳の鬼才が放つ、新時代の虚無。第163回芥川賞受...

ミステリー小説

【バチスタシリーズ最新作 政権批判がすごい…。】コロナ黙示録 海堂尊

2020.11.04

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 豪華クルーズ船で起きたパンデミックと無為無策の総理官邸。病院で起きていること。混乱する政治と感染パニックの舞台裏!世界初の新型コロナウイルス小説。桜宮市に新型コロナウイル...

お金のこと 家事時短

老後の資金について考えているお話③ iDeCo申込しみ&その後

2020.11.03

SBI証券のiDeCo 前回資料請求をした資料が届きました 入っていたのは iDeCoのご案内資料と申込書と返信用封筒でした 案内資料に書いてあった内容 案内資料に書いてあったのはざっくりこんな内容です SBIでiDeC...

お金のこと 家事時短

老後の資金について考えているお話② iDeCoSBI証券で商品を選んでみた

2020.11.02

SBI証券のiDeCoは2つのグループから選択できます  前回の記事でSBI証券でiDeCoを始めることを決め早速申し込みました。 SBI証券ですでに口座をもっていたので申込は資料請求からはじめます。 資料が届くまでの間...

お金のこと 家事時短

老後の資金について考えているお話① iDeCoと積立NISAどっちを選ぶ編

2020.11.01

子どもの教育費についてももちろんだけどもう一つ考えておきたいのが老後 子どもの教育費がこれからどんどん上がってきそうですが、同時に考えないといけないのが私の老後の資金。 子どもが育ったら時点でぽっくり死ねればいのですがそ...

ミステリー小説

【小栗旬×星野源で映画化原作】 罪の声 塩田武士

2020.10.31

今日の一冊   罪の声 (講談社文庫) 作者:塩田 武士 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/05/15 メディア: 文庫   内容(「BOOK」データベースより) 京都でテーラーを営む曽...

ミステリー小説

カケラ 湊かなえ

2020.10.29

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 美容クリニックに勤める医師の久乃は、ある日、故郷の同級生・八重子の娘が亡くなったことを知る。母の作るドーナツが大好物で、性格の明るい人気者だったという少女に何が起きたのか...

ミステリー小説

【ジェネラルルージュの凱旋と同時進行】ナイチンゲールの沈黙 海堂尊

2020.10.28

今日の一冊 内容(「BOOK」データベースより) 東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。担当は、眼球に発生する癌―網膜芽腫(レティノブラストーマ)の子供たち。眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小...

子育て

【長女 小1】初めて算数検定を受けてみました。

2020.10.28

算数検定って? www.su-gaku.net 1級から11級と幼児でも受けれるゴールド・シルバー級があります 算数検定はこのなかの6級から11級(5級より上は中学生の範囲) 6級が小学6年生レベル  7級が小学5年生レ...

中学受験

能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話

2020.10.27

能開センターに通うとしたら実際いくらかかるか計算してみた。 関西大手4社の最後能開センターについて調べてみました。 まずテストの返却は郵送にしてもらったのですが、結局値段とかがきになり再度出向くという二度手間方式。 係の...

< 1 … 31 32 33 34 35 … 71 >
  • RISUに算数オリンピックの問題が!
    2025.10.11
  • タブレット学習で目が悪くならない?
    2025.10.05
  • 復習がカギ!RISUの自動復習機能で知識をしっかり定着
    2025.10.05
  • どの学年のつまずきもRISUなら安心サポート
    2025.10.05
  • 小学校入学前の大切なステップ「就学前検診」って?
    2025.10.05

カテゴリー

人気記事

  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由 307件のビュー
  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!? 261件のビュー
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月 147件のビュー
  • 能開センターに通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた話 104件のビュー
  • あの日、君は何をした まさきとしか 97件のビュー

プライバシーポリシー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人気記事

  • 希学園通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた 総額は〇〇〇万円超!?
  • 【長男小1】 スイミング 進捗度公開 小1 11月
  • キッズデュオに1年半通って辞めた 9つの理由
  • 【帰ってきた姉が別人?】豆の上で眠る 湊かなえ
  • 法人税法の勉強を始めるのにお勧めの実務書3冊
  • 【The大学生】もういちど生まれる 朝井リョウ
  • 汚れた手をそこで拭かない 芦沢央
  • あの日、君は何をした まさきとしか
  • 【東野圭吾最高傑作】白夜行 東野圭吾
  • 塾選び必見!馬渕教室通うとしたら総額いくらかかるかを試算してみた!?

カテゴリー

  • RISU
  • お金のこと 家事時短
  • エッセイ
  • スイミング
  • スマイルゼミ
  • ホラー小説
  • ミステリー小説
  • 中学受験
  • 仕事関連本
  • 妊娠日記
  • 子供も読める大人小説
  • 子供向け絵本
  • 子育て
  • 子育本
  • 子連れ旅行・お出かけ
  • 恋愛小説
  • 日常生活
  • 未分類
  • 短編集
  • 税理士・FP
  • 税理士試験
  • 習い事
  • 育児日記
  • 英会話
  • 読書
  • 雑記

©Copyright2025 本好き税理士の子育てと読書録.All Rights Reserved.